常勤医師

■常勤医師募集要項

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら

募集科目 消化器内科・整形外科・眼科
求人数 各科 1名
年齢 50歳くらいまで
夜間当直 有り(月 2~3回)
夜間当直料 17,000円(救急日22,000円)
※夜間当直は年俸に含まない
当直体制 週3日は非常勤医師に当直依頼
給与等(税込) 医師免許取得後 5年目標準 年俸1,100万円~
医師免許取得後 10年目標準 年俸1,500万円~
賞与支給制度 無し
歩合制度 無し
定期昇給制度 有り
実績査定制度 無し
退職金制度 有り
試用期間 有り(3ヶ月)
宿舎の提供 有り(半額負担)
休日 祝祭日・木曜日・その他相談の上決定
休暇 年末年始 6日間
夏季休暇 5日間
年次有給休暇 10日間
その他相談の上決定(※労働基準どおり)
研究日(研修) 有り(週1日)
学会出席 可(出張扱い)
出席費用 支給(当院出張旅費規定有り)
赴任手当 有り(引越し費用等)

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

非常勤医師

■非常勤医師募集要項

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら

募集科目 定期当直医師(月曜日・水曜日)診療科不問
求人数 1名
業務内容 夜間当直帯 外来・病棟管理
年齢 60歳くらいまで
勤務日 毎週木曜日または日曜日
時間 16:30~8:30(月曜)
16:30~9:00(水曜)
給与等(税込) 1回 60,000円
交通費 別途、実費支給
勤務希望 随時

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

看護師

■看護師の先輩からメッセージ

一年目は学ぶことが多く、辛い時期もありますが、それを乗り越えると、達成感ややりがいが出てきて仕事が楽しくなります。当院は急性期から慢性期まで幅広い病棟があるので、スタッフ個人のスピードに合わせた看護が可能だと思います。24時間の託児所もあるので、安心して働くことができます。ぜひ一緒に頑張りましょう。 パート希望の方もご相談ください!

インターンシップについてのご案内


~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら



■看護師募集要項

職種 看護師(常勤)
求人数 20名(新卒・中途採用含む)
職務内容 病棟・外来での看護業務
必要とする履修学科・資格等 看護師免許(取得見込み可)
勤務時間

■病棟
2交替制
08:30~16:30 休憩時間:1h
08:30~20:30 休憩時間:1.5h
16:30~09:00 休憩時間:2h

■外来
08:30~16:30
水曜日
08:30~12:30
※常勤は、当直があります
16:30~8:30

※平日のみパートはございませんが、土日可能な方はご相談下さい。

残業 月平均 7.7時間(常勤)

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 大学 大学以外
基本給 192,800円 190,000円
看護手当 50,000円 30,000円
夜勤手当 36,000円(月4回したものとして)
住宅手当 13,000円 13,000円
計(税込) 291,800円 269,000円

 

■パート

時給 1,340円

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

准看護師

■准看護師の先輩からメッセージ

当院は急性期から慢性期まで幅広い病棟があるので、スタッフ個人のスピードに合わせた看護が可能です。
24時間の託児所もあるので、安心して働くことができます。
ブランクがある方も、しっかりと教育させていただいています。
ぜひ一緒に頑張りましょう。
パートご希望の方もご相談ください!

インターンシップについてのご案内


~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら



■准看護師募集

職種 准看護師(常勤)
求人数 1名
職務内容 病棟・外来における看護業務
必要とする履修学科・資格等 准看護師免許(取得見込可)
勤務時間

■病棟
2交替制
08:30~16:30 休憩時間1h
08:30~20:30 休憩時間1.5h
16:30~09:00 休憩時間2h

■外来
08:30~16:30
水曜日
08:30~12:30
※常勤は、当直があります
16:30~8:30

※パートは契約時間により異なります

残業 月平均 7.7時間

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 高校・専修学校
基本給 167,600円
看護手当 20,000円
夜勤手当 18,000円(月2回したものとして)
計(税込) 205,600円

 

■パート

時給 1,140円

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

看護助手(介護職)

■看護助手(介護職員)の先輩からメッセージ

無資格、未経験の方も多く活躍されています。
先輩職員がしっかりと教育してくれますし、独自の研修制度もあります。
資格取得支援制度もあるので、介護福祉士も目指せます。
お仕事の内容は肉体的にも精神的にも大変ですが、患者さんと直接触れ合うことが多いので、「人の役に立っている!!」とすごく実感できます。
一緒に働いているスタッフの年齢も幅広く、また資格がなくても挑戦できるお仕事です。24時間の託児所を利用して頑張っているスタッフもたくさんおられます。ぜひ一緒に頑張りましょう!

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら



『未経験の方でも応募可能』です

■看護助手(介護職員)募集要項

職種 看護助手(介護職員)
求人数 1名
職務内容 病棟における看護助手業務。2交代勤務。早出、遅出あります。基本的には患者さんの身の回りのお世話が中心となります。食事援助、入浴援助、排泄援助、体位交換、環境整備、検査・リハビリへの送迎など。また、看護学校進学のバックアップも致します。
必要とする履修学科・資格等 特になし(介護福祉士資格があれば、職務手当が15,000円から18,000円にアップします)
勤務時間 2交替制
08:30~16:30
08:30~20:30
16:30~09:00

早出
07:00~15:00

遅出
11:30~19:30

※パートは契約時間により異なります

休憩時間 60分(パートは契約時間により異なります)
残業 月平均 2時間(常勤)

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 不問
基本給 139,000円
職務手当 15,000円(介護福祉士資格あれば18,000円)
夜勤手当 12,000円(月2回したものとして)
加算手当 20,000円(介護福祉士の方)
計(税込) 186,000円

 

■パート

時給 947円

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

薬剤師

■薬剤師の先輩からメッセージ

新人の間は、先輩がしっかりとフォローしています。
「病院」という職場で、培ってきた知識を「医療人」としてフルに生かすことができますし、1つのこと「だけ」をするのではなく、様々な経験ができます。
メーカーの勉強会など定期的に行われており、新しい知識を得る機会もたくさんあります。
また、宿直業務もありませんし、全職員対象の託児所もあるので、将来家庭を持ってからも安心して働くことができます。
ぜひ一度、見学に来てください。

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら



 

■薬剤師業務の紹介

調剤業務(内服薬・外用薬・注射薬)

入 院

医師による処方箋に基づき、安全で適正にお薬が使用できるように処方箋の記載内容を十分にチェックして調剤した後、調剤監査を行い患者さんに与薬(払出)を行なっています。

調剤業務(内服薬・外用薬・注射薬)

無菌調整

高カロリー輸液等の調製は、医師の指示に基づき、開始日や処方内容を十分に確認し、調製(無菌状態での混合)します。

無菌調整

薬剤管理指導業務

入院中の患者さん(ご家族含む)に、お薬を安全に正しく使っていただくために説明をし、副作用発現の防止や早期発見にも配慮しています。
また、入院時に持参されたお薬については、内容について調べた上での情報を医師へ提供し、薬物治療の安全性に対処しています。
退院時には、「お薬手帳」を交付し、患者さんのお薬について他の医療機関との連携や情報の共有化を図り、患者さんの今後の服薬についての有効性・安全性に努めています。

薬剤管理指導業務

医薬品管理業務

病院内で使用するお薬の発注を行い、納品されたお薬の保管管理や在庫調整を行ないます。その中で特別な管理を必要とするお薬(麻薬・向精神薬、血液製剤等)は、保管管理だけでなく使用状況等についての記録の管理も行なっています。

医薬品管理業務

医薬品情報業務

院内で使うお薬についての情報を収集し、お薬の安全性、適切な使用の促進、採用薬品の検討資料等に活用できるように、必要な情報を医師や看護師等へ発信しています。

医薬品情報業務

その他

医療チームの一員としての責任ある仕事を遂行するために研修会、勉強会へ参加したり、院内の各委員会(事故防止対策、院内感染防止対策、褥瘡対策)へ参加して、業務が円滑に進むよう努力しています。
また、必要に応じて医師の要望指示により独自にお薬をつくったり、(院内製剤)新しいお薬の研究開発のために製薬会社の調査などへ協力する仕事などにも係ります。(治験薬・市販後調査業務など)

その他

■薬剤師募集要項

職種 薬剤師(常勤)
求人数 各1名
職務内容 入院患者への調剤業務」「病棟での服薬指導、カルテチェック」「クリーンベンチでの無菌調剤調整」「注射剤の管理と確認」が主な業務となります。
業務に慣れてくると、週2回程度遅番として17:30まで残業があります。
休日に無菌調剤調整のため当番で出勤し、後日振休を取得しています。
なお、宿直業務はありません。
必要とする履修学科・資格等 薬剤師免許(取得見込可)
勤務時間

08:30~16:30

※パートは契約時間により異なります

休憩時間 60分(パートは契約時間により異なります)
残業 月平均 8.9時間

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 大学院・大学
基本給 220,000円
職務手当 70,000円
計(税込) 290,000円

 

■パート

時給 2,020円

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

 

医療ソーシャルワーカー

■医療ソーシャルワーカーの先輩からメッセージ

治療や療養生活・介護に伴うさまざまな不安や心配事について社会福祉の立場から、患者さんや家族の相談に応じ、問題解決のお手伝いをしています。
当院には3名の医療ソーシャルワーカーが勤務しており、職場内でお互いによく話を聞き合える環境を大切にし、フォローし合っています。
土日勤務ですが、有給取得率も高く、仕事とプライベートの両立が可能です!

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら



■医療ソーシャルワーカー募集要項

職種 医療ソーシャルワーカー
求人数 1名
職務内容 急性期病院等から転院して来られる方の入院相談・調整と通院中・入院中の患者様とそのご家族が安心して療養することができるよう、経済的、心理的、社会的問題の解決・調整援助など
必要とする履修学科・資格等

社会福祉士免許(取得見込可)

普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間 08:30~16:30
水曜日
08:30~12:30
休憩時間 60分
残業 月平均 1.8時間

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 大学院・大学 専門
基本給 169,600円 166,800円
職務手当 15,000円 10,000円
     
計(税込) 184,600円 176,800円

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

管理栄養士

■管理栄養士の先輩からメッセージ

当法人の栄養科は”食べるという原点に立ち一人ひとりに合った栄養ケアの実践に努める”を理念とし、シームレスな栄養管理の実践を日々行っています。
2018年度からは栄養ケア・ステーションの認定を受け活動し、病院・通所・在宅の栄養に携わり『地域のかかりつけ栄養士』になることを目標としています。今後の事業展開を見据えた増員を目的とした求人となります。経験ありの方は提示給与より加算します。
栄養ケアステーションに興味がある方もお気軽に見学にお越しください。
認定栄養ケア・ステーションのサイトはこちら

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら




■管理栄養士募集要項

職種

管理栄養士

求人数

2名

職務内容

特定保健指導                外来及び入院時栄養指導          入院栄養管理 訪問栄養指導         給食管理業務                ※ステップアップとして栄養ケアステーション業務もあります。

必要とする履修学科・資格等 管理栄養士免許・普通自動車免許
必要な経験等 新卒又は管理栄養士として病院または施設で経験3年以上
勤務時間 シフト制
・08:30~16:30
・09:00~17:00
・10:00~18:00
休憩時間 60分
残業 月平均 6時間

 

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 大学 短大・専学卒
基本給 171,800円 165,400円
職務手当 15,000円 10,000円
計(税込) 186,800円 175,400円

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

視能訓練士

■視能訓練士の先輩からメッセージ

未経験の方でも大歓迎!丁寧に教えます。
残業はほぼなく、託児所もあるので家庭を持った方でも長く続ける事ができます。
一度見学にお越し下さいませ。勤務日の相談等応じます。

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら




■視能訓練士募集要項

職種

視能訓練士

求人数

1名

職務内容 視能訓練士として、外来診療・健康診断での視力検査、眼科診察補助を行っていただきます。
※土日診察日です
必要とする履修学科・資格等 視能訓練士免許
勤務時間

08:30~16:30
水曜日
08:30~12:30

【パート】
08:30~12:30

休憩時間 60分
残業 月平均 0.25時間

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 大学 短大・専学卒
基本給 183,600円 180,800円
職務手当 15,000円 10,000円
計(税込) 198,600円 190,800円

 

■パート                              勤務日のご相談承ります。(土日どちらかの勤務はお願いします)

時給 1,000円~1,200円

 

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら

臨床検査技師

■臨床検査技師の先輩からメッセージ

検体検査では、至急検査を中心に生化学、血液学、免疫血清、一般検査を実施し、緊急度の低い検体検査は、外注検査にて対応しています。
生理学検査は、心電図、肺機能、脳波、神経伝達速度、ABIを実施しています。
至急対応に日々緊張感を持って検査をしています。
当直はありません。時間外は待機呼出しにて対応しています。
一度、見学にお越し下さい。一緒にがんばりましょう!!

~お気軽に、直接お電話ください!~
お電話はこちら




■臨床検査技師募集要項

職種

臨床検査技師

求人数

1名

職務内容 外来・病棟における臨床検査業務、女性検診業務
夜間待機(週2回程度)
当直業務なし
土日勤務あり(木曜・水曜午後・祝日休み)
必要とする資格 臨床検査技師免許
必要な経験等 特になし(新卒歓迎)
勤務時間 08:30~16:30
水曜日
08:30~12:30
休憩時間 60分
残業 月平均 8.5時間

 

■常勤・・・経験者は、経験加算があります

区分/学歴 大学 短大・専学卒
基本給 183,600円 180,800円
職務手当 15,000円 10,000円
待機・呼出手当 16,300円 16,300円
危険手当 8,300円 8,300円
計(税込) 223,200円 215,400円

*待機手当、危険手当は平均的な値を記入しています。

■パート                              勤務日のご相談承ります。(土日どちらかの勤務はお願いします)

 

■共通採用情報

休日 年間休日109日
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
宿舎施設 入居可(職種による)
労働組合 有り
賞与 有り(年間3.3か月)(R3年度実績)
昇給 有り
賃金形態 日給月給(常勤)
※医師は異なる
福利厚生
  • 高級リゾートホテル法人会員(エクシブ)
    リゾートホテル法人会員
  • 24時間託児所・学童保育
    24時間託児所・学童保育
  • スポーツ施設法人会員
    スポーツ施設法人会員
  • 独身用職員寮
    独身用職員寮
  • 各種クラブ活動
    各種クラブ活動
  • 慰安旅行・忘年会
    慰安旅行・忘年会
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
受付期間 随時 ※まずは見学にお越しください
受付方法 電話・メール・ホームページ・郵送・その他
選考方法 面接 ※職種により異なる場合があります
前年度卒業者応募

 

採用応募はこちらから

~または、直接お電話ください!~
お電話はこちら